
つけ麺は食わず嫌いで、スルーしてましたが食べたら美味しくハマり、まぜそばも食わず嫌いでスルーしてましたが食べたら美味しくゲキハマりしたカフェ春のマスターです。
冒頭の話と通り、昔はつけ麺はラーメンではない!と思い、食べて来なかったのですが、友達に勧められてから美味しさに気づき、ハマりました。
ラーメンとはまた違い、麺を楽しむとこに重きを置いてる気がします。
今回行ったラーメン屋は京都にある 麺匠 高松 さんです。
アートアクアリウム展の帰りに寄らしていただきました。
割りスープまであり、麺もスープも美味しく、リピートしたいと思うくらい人に勧めたくなるお店でした。
ただ、某マンガでも語られてるように、つけ麺は
「熱いスープに、冷たい麺をつけて食べてると緩くなる」
が最大の短所だと思います。
その点、このラーメン屋さんはスープを温め直して下さるサービスがあるので、最後まで美味しくいただく事ができました。
また京都に行く際は寄ってみたいと思います。